講座えらび コンシェルジュ

教育や研修プログラムをつくりたい、試してみたい

企業や学校にかかわらず教育や研修プログラムは、市販本をそのまま当てはめてもその組織の文化や風土、メンバーなど、そのニーズに必ずしも合致しているとは限りません。現場のニーズをどうつかむか、クライアントの要望にどのように答えるか、学習者の期待にどう応えるか。クライアントのニーズをつかみ、ニーズにあったプログラムづくりをし、実践したい組織内・組織外の教育研修担当者にうってつけの講座です。

以下の講座をおすすめします

ラボラトリー体験学習基礎講座
この講座は、2日間でコンパクトにラボラトリー方式の体験学習を集中的に学ぶことができるプログラムで構成されています。初日は「コミュニケーションプロセスに学ぶ」、二日目は「グループプロセスに学ぶ」といった内容です。また、この講座は、全国各地で開催をしていますので、参加しやすい日程と場所の講座からお選びいただけます。
※参考テキスト:「プロセス・エデュケーション」津村俊充著(金子書房)


人間関係づくり基礎講座(12講)
 この講座は、12のテーマごとにラボラトリー方式の体験学習の基礎体験ができるように工夫されています。ラボラトリー方式の体験学習を実際に体験しながらも、体験学習を実施する際のファシリテーションのヒントも提供しています。関心のあるテーマから選択をされてご参加ください。12講制覇を楽しみにしてくださっている参加者もお見えです。
 ※参考テキスト:「実践人間関係づくりファシリテーション」津村・星野監修(金子書房)


チーム診断コンサルテーション講座
本講座では、相互にチームに関するデータを収集し分析することによって相手チームの状況を把握した上で、担当のグループに対して教育プログラムのデザインを行い、実施します。それらの一連の流れを体験することを通して、プログラムデザインの基本的な考え方や進め方、またデザインされた実習プログラムの実施について、体験を通して学ぶことを目的とします。

※テキスト:プロセス・エデュケーション~学びを支援するファシリテーションの理論と実際~