NEW 2023年3月31日水野 節子mizuno 出会い、語らい、わかちあえた学びに感謝!私がJIEL(日本体験学習研究所)の研究員になったのは、JIELが一般社団法人になる前の任意団体だった頃でした。当時、私は大学院生で大学院での「体験学習設計研究」などを履修しつつ、JIELの創立者である津村先生(つんつん […]
NEW 2023年3月31日垣内 芳文芳文垣内 「プロセスに学び、プロセスに生きる」の旅は終わらないJIEL研究員の垣内 芳文(かっきー)です。 3月31日、今日をもって「JIEL研究員の」が終わります。 南山大学の学生時代に授業として参加したTグループ以来13年ぶりにJIELの第3回Tグループに参加し、 […]
2023年3月22日西森 真紀真紀西森 JIEL閉所後も、「学び合う場」をつくっていきますJIEL研究員の西森真紀です。 2023年3月末でJIELは閉所します。 2月頃から、ようやく気持ちの整理がついてきました。 JIELに入所したのは、「ラボラトリー方式の体験学習の実践者として、もっと成長したい!」や「T […]
2023年3月22日垣内 芳文芳文垣内 2022年をふりかえり、改めて「体験から学ぶ」ファシリテーターを考えてみましたはじめまして。 研究員の垣内芳文(通称かっきー)と申します。 筆不精で、研究員になって3年間、研究員ブログを書くことなく、今日まで過ごしてきてしまいましたが、激動の2022年度を駆け抜け、担当する講座、受託研修すべてを終 […]
2023年3月22日鈴木 由子suzuki 医療・福祉従事者向け「自分を大切にした人間関係づくり講座」のご案内医療・福祉従事者の方に「自分を大切にする」ことを通して、笑顔になり、元気になってもらいたいと思います。 医療・福祉従事者を対象にした「自分を大切にした人間関係づくり講座」 ~他者とのかかわりの中で「大切なわたし」をみつけ […]
2023年1月31日鈴木 由子suzuki 2023年6月に医療・福祉従事者向け「自分を大切にした人間関係づくり講座」を企画中今年の3月末日でJIELが閉所することになることは、このホームページでもお伝えしていますが、私は、2006年から研究員として活動してきたことを生かして6月17日(土)と24日(土)10:00~16:00予定で表題の講座を […]