2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 suzuki 2022年度実績 「対話型アプローチによるチーム作り その2」の研修報告 表題の研修を実施をJIEL研究員の中里さんとともに実施しました。わたしは、補助的な立場でいましたが、2013年より携わってきた病院の研修でしたので、見守りながらその場にいました。 長年、看護師をしていましたので、実践者と […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 suzuki チーム(組織)づくり 「対話型アプローチによるチーム作り その1」研修(旧リーダーシップⅡ) 東京女子医科大学病院 3医療施設合同研修としてAI(Appreciative Inquiry)アプローチを用いた研修を実施する。 目的:自己の役割を明確にして、組織の発展に目指した行動ができる ねらい:対話型アプローチ(AIアプローチ)やアプリシエイティブ・リーダーシップ(価値探求型リーダーシップ)の考え方を理解できる
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 suzuki 人間関係づくり 特別活動・学級経営講座 広島県教育センター主催 参加者31名 講座名「特別活動・学級(ホームルーム)経営「児童生徒のやる気を引き出す温かい集団づくり~グループワークを通して、人間関係づくりを学ぼう~」 講師はリモートで実施 参加者は、会場とオン […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 suzuki 人間関係づくり 令和4年度高等学校中堅教諭資質向上研修【前期】及び中堅養護教諭資質向上研修【前期】 愛知県内の高等学校中堅教諭および中堅養護教諭の資質向上として、「学級運営における生徒間の人間関係づくりに役立てる」という目的にて研修を行う。 また、学級運営にあたり、「一人ひとりの体験を大切した関り方」や「プロセス」を大 […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 suzuki コミュニケーション 認定看護管理者教育課程 ファーストレベル研修 「2022年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル」における人材管理のための看護チームのマネジメントとして、看護管理者としてどのようにグループをマネジメントをするかをグループダイナミックス(グループ・プロセス)を観る力と、グループに働きかける力(ファシリテーション)を理解し、身につけることを目的とした研修を実施した。
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 mizuno 2021年度実績 令和3年度人権問題研修推進者研修(第3回) 名古屋市教育委員会の主催により、名古屋市内の社会教育施設において人権教育を推進する職員を対象とした講演を行った。偏見や差別が生じる心理の背景について「外見差別(ルッキズム)」を例に挙げて説明した上で、違いを恐れるのではなく、違いに気づき、違いを共感的に理解することが、人権尊重の確かな一歩になることを伝えた。
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 mizuno 2021年度実績 社会福祉法人昭徳会 初年次研修(①1年目・②2年目・③3年目) 入職後1~3年次の職員を対象に、年次ごとに多職種で「社会人としてのコミュニケーション」というテーマのもと、ラボラトリー方式の体験学習の方法をベースに、マーシャル・ローゼンバーグのNVC(非暴力コミュニケーション)を学び合う研修を行った。
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 mizuno 2021年度実績 小牧市立桃陵中学校 現職教員「人間関係づくり研修会」 コロナ禍の緊急事態宣言下において、市の規程を遵守した一斉隊型(スクール形式でで着席)でできる体験型授業のプログラム依頼を受け、マーシャル・B・ローゼンバーグのNVC(Nonviolent Communication)の感情とニーズの関係を踏まえた「共感のワーク」を行った。
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 mizuno 2020年度実績 名古屋市緑生涯学習センター<女性セミナー> 女性の生き方を支援するシリーズ講座<女性セミナー>において、自分の思いを大切にして家族や地域の方々とかかわっていけるように、自他尊重のコミュニケーションであるアサーション、NVCの考え方と方法をお伝えした。
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 mizuno 2019年度実績 名古屋市西生涯学習センター<女性セミナー> 女性の生き方を支援するシリーズ講座<女性セミナー>において、自分の思いを大切にして家族や地域の方々とかかわっていけるように、自他尊重のコミュニケーションであるアサーション、NVCの考え方と方法をお伝えした。
2019年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 mizuno 2019年度実績 イーブルなごや 2019年前期講座 日常の人間関係の中で、私も、あなたも大切にするためのコミュニケーションの方法であるアサーション、NVCを学び合うワークショップ型の連続講座を行った。 第1回:アサーションとは 第2回:自分のコミュニケーションを振り返ろう 第3回:アサーティブに表現しよう 第4回:これからの生活に活かすために
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 今岡JIELスタッフ 2019年度実績 公益社団法人愛知県私立幼稚園連盟 園長・主任研修会 幼児教育を取り巻く環境の変化にともない、保育の質向上および保育実践の定着を図ることを目的に開催される園長・主任の方を対象にした令和元年度研修会(全3回)のご依頼をいただき、第1回目は、チーム力の向上を目指して、お互いを尊重しあうコミュニケーション(アサーション)研修を実施した。