2012年1月15日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 岡田 衣津子 昔取ったきねづか 新年があけて半月が経ちました。つい2週間前まで「あけましておめでとうございます」と言っていたのが懐かしく感じます。 JIELのボス、津村所長は道具にこだわる人物で、先日も最近衝動買いしたモノの話をしておりました。ちなみに […]
2012年1月8日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 水野 節子 スティーブ・ジョブズのスピーチ 昨年、亡くなってから改めて報道される機会が多かったようだが、スティーブ・ジョブズさんが2005年にスタンフォード大学で行った伝説のスピーチを今朝、初めて見た。 Appleコンピュータの創立者の一人であり、CEOだった彼は […]
2012年1月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 林 芳孝 動いて、海に入れ 今、Keith JarrettのThe Koln Concertを聴きながら、この文章に向かっています。 2ヶ月前に書いたブログ「時には海を見よ」は、立教新座中学校・高等学校の校長である渡辺憲司先生の「 […]
2011年12月29日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 Boss 今朝、NTL Instituteより、新しいNTLメンバーにようこそのメールが届きました! 表題に書きましたが、今朝ほど、NTL Instituteより、” A New Member Welcome!”というメールが届きました。 先月、アプリケーションの書類と、私自身の履歴書と業績一覧( […]
2011年12月22日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 鈴木 由子 月の力 わたしは、夜空を見上げて月の満ち欠けをよくみます。 満月や新月の夜には、赤ちゃんがうまれることが多いからです。 そして、人が生まれると同時刻に亡くなる方いたことに何度も遭遇したことがあります。 単なる偶然かもしれません。 […]
2011年12月20日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 これも体験学習の循環過程 先日JIELの忘年会があった。 今年のこと、これからのこと、いろいろ話ができて楽しい時間だった。 その中で、ブログが結構大切だという話が出た。 ぐっとハードルが上がった感じで、書くのが苦手な私としては正直辛い。 その上、 […]
2011年12月16日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 岡田 衣津子 コミュニティデザイン 師走に入り、何もかもがあわただしく動いているような気がします。私もそのあわただしい渦の中で振り回されているような気がする今日この頃です。 数か月前に山崎亮さんの「コミュニティデザイン」という本を読みました。山崎さんはラン […]
2011年12月7日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 水野 節子 実践の場での体験学習の循環過程 毎月7日にJIEL研究員のブログを書くことが、私の役割なのだが、先月は書く時間をどうしてもつくることができなかった。一ヵ月たち、状況は変わっているのだが、今月はまた違った忙しさに見舞われている。新しい分野の仕事を受けたこ […]
2011年12月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 林 芳孝 出雲・石見 11月に島根県に行ってきました。島根県立東部および西部社会教育研修センターのお招きを受けて、「コミュニケーション術実践講座」の講師を担当させていただきました。 1日目は、名古屋から新幹線に乗り、岡山駅で伯備線に乗り換 […]
2011年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 鈴木 由子 ママさんパワー 今日は、数人の子育て中のママさんが1歳未満のお子さんを連れて、ファシリテーションの講座に参加する姿を見て、感心していまいました。 会場には、ベビーカーあり、ベビーベッドも設置されていました。 一定の年齢のお子さんには、託 […]
2011年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 「良いお年を」 今日は11月19日。 今年も残すところ一か月と10日あまりになった。 毎年思うことだが時の過ぎるのが早い。 (歳を重ねるごとに早くなると言いたいところだが、悲しくなるのでやめておく) 今日もJIELの講座「人間関係づくり […]
2011年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 岡田 衣津子 さすけねぇ〜 本日、「青少年体験活動フォーラム」のため、国立磐梯青少年交流の家に行ってきました。体験から学ぶとはどういうことか、体験的に学んでいただくことをテーマに3時間のワークショップを実施しました。受講者の力に助けられながら、楽し […]