MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • 人間関係づくり入門
    • セルフサイエンス
    • 共感でつながるアサーション
    • 体験学習プログラムデザイン講座
    • 教育プログラムデザインの理論と実践
    • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
    • チームや組織づくり入門
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
    • インタープリター・トレーニング
    • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • ナラティヴ・コル
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録
スタッフのブログ
  1. HOME
  2. スタッフのブログ
  3. 國武 恵

國武 恵

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 國武JIELスタッフ 國武 恵

やりたいことをやればいい

「で、あなたのやりたいことは何ですか?」「で、國武さんは何が言いたいのですか?」 今は亡き恩師からの問い。もがくわたしを見守り、ひと段落したのを待って、投げかけられる問いだった。今、ふりかえれば、つまりは「國武さんのやり […]

2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 國武JIELスタッフ 國武 恵

全てが日常遣いのために…日々aloha(喜び)とmahalo(感謝)を胸に…

「アサーションとは、ものごとをうまく進めるための「上手な断り方」や「相手にイエスと言わせる方法」と誤解する人もいる。…いずれの反応も、相手が同意する気になる言い方を知りたい、アサーションは葛藤を避け、ものごとが「うまく」 […]

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 國武JIELスタッフ 國武 恵

コロナ禍の中、年を越えようとしている「今」…

今年のお正月、様々な希望と野望を心に始まった。わたしの掲げた目標は、「会いたい人に会いに行く」だった。これまで何となく先延ばしにしていた会いたい人のもとへ、行こう!と… その目標実現に向け1月の連休、山口に行った。わたし […]

最近の投稿

  • 2021年6月16日國武 恵やりたいことをやればいい
  • 2021年5月8日ブログタイトル
  • 2021年2月28日水野 節子「7人に1人の子どもが貧困」を読んで
  • 2021年2月11日國武 恵全てが日常遣いのために…日々aloha(喜び)とmahalo(感謝)を胸に…
  • 2021年2月7日水野 節子バフチン、ヤーコ・セイックラの言葉によるギフト

カテゴリー

  • Boss
  • 國武 恵
  • 岡田 衣津子
  • 岸田 美穂
  • 林 芳孝
  • 水野 節子
  • 鈴木 由子

タグ

ラーニングカフェ (1) ワークショップ (2)

サイト内検索

  • 講座・イベントカレンダー
  • ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集
講座に申し込む講座を申し込む 研修を相談する研修を相談する お問い合わせお問い合わせ

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • 人間関係づくり入門
  • セルフサイエンス
  • 共感でつながるアサーション
  • 体験学習プログラムデザイン講座
  • 教育プログラムデザインの理論と実践
  • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
  • チームや組織づくり入門
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
  • インタープリター・トレーニング
  • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会
  • ナラティヴ・コル
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • 所在地・アクセス
  • お問い合わせ・資料請求
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP