2014年9月3日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 Boss 易経に学ぶファシリテーションのシリーズを20話で一区切りしました!!! ある日、ある方との出会いから、「易経」に出会いました。とても、刺激的なお話でした。 大自然に学ぶこと、あるがままを受け容れること、その中で生きること。 このことは、ファシリテーションのありようをまさにメタファで示し […]
2014年9月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 林 芳孝 ひと生の経験 「あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ〜♪」と山口百恵が歌ったのも今は昔。 先日、つけっ放しのラジオから流れてきたのは山口百恵特集の「ひと夏の経験」。なつかしいなあ、と思いながらふと思う、「ひと夏」ってなに?夏に […]
2014年8月25日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 鈴木 由子 仲間が増えることは頼もしい このところ、個人的な用事や連日の仕事での少々時間的な余裕を失っていました。でも、今日は久々にゆっくりとした時間を過ごすことができ、朝からメールチェックとたまった議事録を読んでいました。 今年は、義父の初盆があり、その関係 […]
2014年8月19日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 若者大好き 残暑が厳しいですね。 今年は雨の降り方が少々異常な感じがします。 皆さんの付近では被害など出ていませんか? 今回のブログも何を書こうか悩んでいます。 そして私の仕事のメリットを書いておこうと決めました。 メリットはいくつ […]
2014年8月19日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 Boss 2014年JIEL夏合宿を終えました!!2015年度に向けて・・・ 2014年8月17日(日)18日(月)の1泊2日、南山学園伊勢海浜センターにて、JIEL恒例の夏合宿を行いました。 今年は、今年度からスタートしたJIELヤングフェローズ制度に参加してくれている5人の若者(?)も参加 […]
2014年8月12日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 岡田 衣津子 プロセスをみて、プロセスにはたらきかける 久しぶりにブログに書きます。というのも、今ちょっと時間的に余裕があるのです。 時間的に余裕がなくても書かなくてはいけないのですが… 以前、書いたように、子宮筋腫ができておりまして、いよいよその除去手術を明日に控えておりま […]
2014年8月8日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 水野 節子 日常の中のコンテントとプロセス 「人間関係を観る2つの視点」ということで、よく「コンテントとプロセス」の小講義を行います。 「何をしているか」というときの「何」に当たる「コンテント」は、仕事、課題、話題、結果等を指し、日常の中でも人は明確に意識していま […]
2014年8月2日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 林 芳孝 FTS(ファシリテータートレーニングセッション) 集まったのは、M3が1名、M2が2名、M1が6名、そして現役学部生が4名の13名です。FTSが始まりました。 大学院の授業で学部生に声をかけるのもすごいことですが、2泊3日の時間と宿泊費用を納めても参加しようとする学 […]
2014年7月28日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 Boss 最近「易経に学ぶファシリテーション」シリーズをアップ中!!! 先日(7月19日土曜日)、易経研究家の竹村亞希子さんのお話を聴く機会がありました。それ以前に、友人と竹村さんと夕食とカラオケを楽しむひとときを共にしたことがあったのですが、易経のお話を聴く機会は初めてでした。お話の内容 […]
2014年7月27日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 鈴木 由子 EXILEから学ぶこと 先日休みの時に、今まで撮っておいたビデオ鑑賞をしていました。 その中で、NHKが7/21に放映した「EXILE 夢を追い続ける者たちの真実 500日密着ドキュメント」をみて考えされることがありました。 最初は、タイトルだ […]
2014年7月21日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 Boss いろいろな角度からプロセス・エデュケーションの必要性を考える ブログによるブログのご案内ですが・・・ ここのところ、「プロセス・エデュケーションとは」という記事を書きながら、ラボラトリー方式の体験学習を用いた「プロセス・エデュケーション」が現代社会の中で必要な訳を、拙文ながら書き綴 […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 大好きな季節 私の好きな季節がやってきた。 梅雨が好きな訳でも、猛暑が好きな(夏は好きなのだが)訳でもない。 高校野球が好きなのである。 前にも何度か書いていると思うが、私の二人の息子は野球をずっとやっている。 野球が息子たちを育てて […]