2017年12月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 今はまだ 朝日が昇るから起きるんじゃなくて 目覚めるときだから旅をする 教えられるものに別れを告げて 届かないものを身近に感じて スイッチを入れると流れたくる音は拓郎でした。 あれは高校生のときだっただろ […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 ESD研究会にいってきました 中部地方ESD活動支援センターが主催するESD研究会に行ってきました。テーマは「SDGsと企業」です。 環境省の方からあいさつに始まり、続けて住友理工株式会社CSR部長さんからの「SDGsに向けた企業の動き」、事例紹 […]
2017年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 バルナラビリティ vulnerability. 院を修了し、その後もしつこく研究生として居続けてゼミ生の先輩面をしながら現役生の修論にいちゃもんをつけていた頃、ひとりの院生が入ってきました。インド人の彼は流暢な日本語を使い、彼の研究を […]
2017年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 マインドフルネス 「日本人は何も言わないし、何を考えているのか、意見があるのかないのかわからない。それで日本人の成績はよくないのだ」、と聞いたことがあります。ひと昔以上も前のことなので、今はどうなっているか定かではありませんが、自分がわ […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 春から、冬の出会いへ 今年の春にミニトマトの苗を植えました。枝はどんどん伸び、支柱を立てましたがそれでも足らず、ひさしからひもをぶら下げ、ひもで枝をくくりましたがひさしの高さを超えんばかりでした。でしたがその割には実はあまりならない。仕事先 […]
2017年10月3日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 赤チン 扁桃腺を切っていません。兄がいますが、兄は切りました。昔は扁桃腺を切っていたそうですが、なぜか兄と私の間の年くらいから扁桃腺は切らなくてもいい、というふうになったと聞いたことがあります。 扁桃腺を切らなかったせいか、 […]
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 清里は今日は晴れだった 6月25日に起きた地震により、残念ながらおんたけ休暇村での実施が困難になり、8月の繁忙期ではあったのですが、幸い清里のキャンプ施設を確保、場所を変更することができました。第3回ESDスペシャリスト育成講座が無事、開催さ […]
2017年8月8日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 ESDスペシャリスト育成講座-第2回の学び 8月6日に最初に登壇されたのは水谷央さんです。水谷さんは現在NPO法人 もりの学舎自然学校の代表理事を務め、もりの学舎を中心として愛知県内各地で主にインタープリターとして活動しています。 「子どもたちが、多様な可能性 […]
2017年8月2日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 今だけが「今」じゃない、ためのアクションへ 7月22日に今年度から始まったJIEL主催「ESDスペシャリスト育成プロジェクト」の第1回講座が開かれました。 ESDとは”Education for Sustainable Development […]
2017年7月4日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 ブラ千葉 ブラタモリが名古屋にやってきました。 巷ではタモリさんが名古屋のことを馬鹿にしていて、だから名古屋にはやってこないんだ、といううわさがありました。これまで日本の各地をあちこち訪れていたのに名古屋を通過するのは腑に落ち […]
2017年6月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 キャベツ 2月の終わりだったか3月の初めのころにホームセンターに行ってキャベツの苗を見つけました。「持っていって」と苗がいうので、別々の種類のキャベツを3つ持ち帰り、家の庭の小さな花壇に植えました。 植え初めのころは伸びるかな […]
2017年5月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝 醸し出されるものの時期 読みたい本、読もうとする本と本の狭間の時があります。あるいはその類の本は今は見たくもない、という時。 本棚を探ってみると、もう何年も前に読んだ本が目に留まりました。 「皆さんの周囲にはいろいろな人がい […]