MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • 人間関係づくり入門
    • セルフサイエンス
    • 共感でつながるアサーション
    • 体験学習プログラムデザイン講座
    • 教育プログラムデザインの理論と実践
    • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
    • チームや組織づくり入門
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
    • インタープリター・トレーニング
    • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • ナラティヴ・コル
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録

研修実績の一覧

  1. HOME
  2. 研修実績の一覧
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年9月1日 hayashi 2019年度実績

名古屋市立瑞穂ヶ丘中学校 現職教育

名古屋市立瑞穂ヶ丘中学校の現職教員を対象とした研修。コンテントとプロセス、ラボラトリー方式の体験学習についての説明と実習を行った。

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

名古屋大学医学部附属病院 研修

 入職されてからおおよそ4年目以上で、これから看護チームのリーダーを担うことになる人たちを対象としたリーダーシップ研修。3回に分けて実施された。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

独立行政法人 国立病院機構 東海北陸グループ 中間管理者研修

国立病院機構の東海北陸グループで中間管理者になられた方々のリーダーシップ研修。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

特定非営利活動法人 生涯学習ネットワーク中部 生涯学習相談員ボランティア養成研修

ボランティアとして生涯学習の相談員として活動される人を養成するための講座全9回のうちの5回目。「きく」実習をおこなった。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

独立行政法人 国立病院機構 東尾張病院

昨年度の国立長寿医療センターの研修に当院からの参加者がいらっしゃったことからご依頼を受けた当院の他職種の皆さまを対象としたリーダーシップ研修。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

入職して4年以上のこれから中堅を迎える総合病院の看護師の皆さまを対象としたリーダーシップ研修。

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 hayashi 2019年度実績

名古屋市教育委員会 なごや子ども応援委員会研修会

名古屋市教育委員会にあるなごや子ども応援委員会のうち、スクールアドバイザーを対象としたファシリテーションのための研修会。

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 suzuki 2019年度実績

社会福祉法人 昭徳会職員研修(3年目職員など)

本研修は、昨年に引き続き社会福祉法人昭徳会の職員研修としてコミュニケーション研修を行いました。 今回は、体験から学ぶということや実習「流れ星」を行い、コミュニケーション・プロセスについて説明してコミュニケーションの阻害要因を伝えました。その後に実習「たずねる(聴く)・こたえる(話す)・みる」を行いました。

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 suzuki 2019年度実績

生涯学習相談員ボランティア養成講座

特定非営利活動法人 生涯学習ネットワーク中部のご依頼で、9回ある講座の第4回目を担当しました。担当者からボランティア活動の中で、コミュニケーションの大切さについて講義してほしいとの要望があり、コミュニケーション研修をする […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 今岡JIELスタッフ 2018年度実績

全千葉県私立幼稚園連合会 後継者育成研修会

「自園の教職員が互いに認め合い、育ち合いながら、モチベーションやスキルアップの意欲を引き出し、人材定着につながる内容」を希望されており、相談をしながらプログラムを作成、4名ずつ6グループに分かれていただき、コンセンサス実習を取り入れた内容を実施した。

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 mizuno 2018年度実績

社会福祉法人昭徳会 職員研修

 対人援助を基本とする福祉や保育の現場ではクレームが起こりやすい。本研修では福祉現場、保育現場の職員を対象に、クレーム対応の望ましい一次応答について学んでいただいた。クレーム応答法を紹介するとともに、ワークシートを用いて最初にクレームを受け付けた際の望ましい一次応答の考え方、組み立て方を知っていただき、普段の対応との違いをふりかえりながら学んでいただいた。

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 mizuno 2018年度実績

愛知県社会福祉協議会 平成30年度 社会福祉事業者による苦情解決制度受付担当者研修会

社会福祉事業者には法令により、苦情受付担当者、苦情管理責任者の配置が定められている。本研修はその苦情受付担当者約200名を対象に行い、クレームを受けたときにどのような対応ができると望ましいのかを講義とワークシートへの取り組み、シナリオづくりなどを通じて学んでいただいた。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »


研修のご相談は
こちらから

どのようなテーマで?

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり

どのようなフィールドから?

  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

年度別事例

  • 2018年度実績
  • 2017年度実績

タグ

AIアプローチ研修 (1) アプリシエイティブ・リーダーシップ (1) クレーム対応 (4) ファシリテーション研修 (1) プロセス (1) ボランティア (2) リーダーシップ (1) リーダー研修 (4) 国土交通省 (1) 女性セミナー (6) 学級運営 (2) 家庭教育セミナー (4) 現職教員研修 (1) 相談員 (1) 看護チームのマネジメント (1) 看護管理者教育 (1) 社会福祉職員研修 (2) 親学 (1)

サイト内検索

  • ホーム
  • 講座・イベントカレンダー
  • ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • 人間関係づくり入門
  • セルフサイエンス
  • 共感でつながるアサーション
  • 体験学習プログラムデザイン講座
  • 教育プログラムデザインの理論と実践
  • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
  • チームや組織づくり入門
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
  • インタープリター・トレーニング
  • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会
  • ナラティヴ・コル
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • 所在地・アクセス
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP