体験学習実践研究 Vol2

○体験学習はアートである-5つの視点-
○「環境教育」と「体験学習」の関連について考える-
小学校における実践/中学校における実践/高等学校における実践/教育関係者への教員からのアプローチ
提言論文
○体験学習はアートである-5つの視点-
南山短期大学名誉教授 星野 欣生 — 1
○「環境教育」と「体験学習」の関連について考える
南山大学 津村 俊充 —– 9
実践報告
◆小学校における実践
○課題解決実習「匠の里」の実践をめぐる討論(実施者:杉江 知香)
南山大学 津村 俊充/楠本 和彦– 21
○実習「なぞの宝島」の実践をめぐる討論(実施者:深谷 久美子)
南山大学 津村 俊充/楠本 和彦— 28
◆中学校における実践
「続・なぞの宝島」実践報告
名古屋市立中学校 二階堂 聡 —– 36
◆高等学校における実践
○ オリエンテーション実践報告
愛知県立高等学校 村上 敏之 —– 42
○コンセンサス実習を取り入れた国語科の授業案
愛知県立高等学校 立松 容子 —– 46
◆大学における実践
○体験学習の手法を取り入れた、大学における一般教養科目の授業づくりについて
国士舘大学 塩谷 政憲 —– 52
◆看護学校における実践
○実習「はじめの一歩」実践報告
グループファシリテーターの会 Seeds
杉山 郁子 福原 光子—– 56