名古屋市西生涯学習センター <親学関連講座> 

テーマ
思春期の子どもと向き合いたい

~子どものココロをつかむコミュニケーション~
実施日
2018年11月15日10:00~12:00
概要
 名古屋市各区の生涯学習センターでは親学の講座が開催されている。本年度は西生涯学習センターのご依頼を受け、「子どものココロをつかむコミュニケーション」をテーマに研究員である水野がe-ねっとなごや(インターネットの無料講座)で公開している「アサーションで親子のコミュニケーション力アップ!」にちなんだアサーションの講座を行った。
派遣研究員
水野節子

思春期を迎えた子どもは成長にともない、それまでとは異なる行動や反応を見せる。その移り変わりは成長の証であり、しなやかに受けとめていきたいものだが、親は幼少期から見てきた子どもの変化についていけず、知らず知らずのうちに距離ができることもある。親と子がどのようなコミュニケーションをとるかはそうした関係を左右するものである。

e-ねっとなごや(インターネットの無料講座)で公開している「アサーションで親子のコミュニケーション力アップ!」では、人間の3種のコミュニケーション・パターンを紹介し、そのなかでも正直で率直な話し方であるアサーティブな言動をとるために、どうしたらよいかを具体例を交えてお話ししている。

本講座では、その内容をライブでお届けするとともに、ワークシートを用いてコミュニケーションのパターンの判別を行い、後半はマーシャル・B・ローゼンバーグのNVC(非暴力コミュニケーション)の考え方をお伝えして、ニーズカードを用いたワークを行った。人間の3種のコミュニケーション・パターンの話から、ご自身のコミュニケーションの特性に気づき、アサーションへの関心を深めた方など熱心な方が多く、親学を越えて参加者それぞれのコミュニケーションに役立ちそうな様子だった。