MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • 人間関係づくり入門
    • セルフサイエンス
    • 共感でつながるアサーション
    • 体験学習プログラムデザイン講座
    • 教育プログラムデザインの理論と実践
    • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
    • チームや組織づくり入門
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
    • インタープリター・トレーニング
    • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • ナラティヴ・コル
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 tsumura 講座に関するお知らせ

新しいプロジェクト「未来を創る人の『輪』プロジェクト」が始まります!!

 6月22日(土)から、「未来を創る人の『輪』プロジェクト」が始まります。 ぜひ、ご参加ください。  詳細とお申し込みはこちらからです!!

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 tsumura その他のお知らせ

ナラティヴ・セラピー・ワークショップIN AICHI がHCCオフィスで開催されます

 津村も2,019年の4月から5月にかけて、ニュージーランドのHamiltonにて、ワイカト大学の4人の教授陣からナラティヴ・セラピーを学んできました。かかわり(対話)を通して支援をし合うコミュニティづくりとして、とても […]

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 tsumura 講座に関するお知らせ

6名増員します!!!第1回セルフサイエンス講座

 2019年度から新しく開催予定であります「第1回セルルサイエンス講座」に予想以上にお申し込みを頂いています。定員の12名に達したところで、さらにお申し込みがあり、できる限りご参加ご希望の方のご期待に応えることができれば […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 tsumura 講座に関するお知らせ

第16回ラボラトリー体験学習基礎講座【京都開催】が大阪会場【大阪開催】になります!!

第16回ラボラトリー体験学習基礎講座は、【京都開催】の予定で会場を探していましたが、諸事情により大阪に会場を移し【大阪開催】として開催します。京都開催でご参加をお考えの方は、大阪に会場は変更になりますが、京都近辺からもご […]

2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 tsumura その他のお知らせ

2019年度JIELは第47回ラーニングカフェからスタートです!

 あと少しで、2018年度も終了しようとしています。2018年度のJIELの活動にご参加いただいた方、ご支援いただいた方、ありがとうございました。 2019年度は、JIEL5周年の記念の年になります。いろいろと新しい企画 […]

2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 tsumura 講座に関するお知らせ

第3回インタープリター・トレーニング 8月開催!!

昨年度まで、ESDスペシャリスト育成プロジェクトのプログラムとして、1泊2日で、8月に実施していたプログラムを、(財)KEEP協会環境教育事業部とコラボレーションで、第3回インタープリター・トレーニングを実施することにな […]

2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tsumura その他のお知らせ

JIELプログラムガイド2019−2020が完成しました!!

 お待たせしました!!  表題にありますように、「JIELプログラムガイド2019−2020」が完成しました。  今週末、講座参加者に送付しますが、PDF(←クリック)でもご覧いただけます。  ぜひ公開講座参加のためのス […]

2019年1月2日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 tsumura 講座に関するお知らせ

第14回ラボラトリー体験学習基礎講座【名古屋】は、6月8日(土)9日(日)開催です!

第14回ラボラトリー体験学習基礎講座は、2019年6月8日(土)9日(日)に開催します。初日は、コミュニケーションプロセス、二日目はグループプロセスに焦点をあてたプログラム構成です。お楽しみに!!

2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 tsumura その他のお知らせ

2019年 明けましておめでとうございます!!

旧年中はお世話になりました。2019年、JIELにとって設立5周年記念の年です。みなさま方にとってお役に立つJIEL、学びの場としてJIELの講座づくりを考えています。今年一年よろしくお願いします。 5周年記念の事業をい […]

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 tsumura 講座に関するお知らせ

JIELでは2019年、ついに年4回Tグループを開催します!

 JIELでは、2015年より、NTL Institute主催のTグループ(人間関係トレーニング:Human Interaction Laboratory)の流れを大切にしたトレーニングを実施してきています。おかげさまで […]

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 tsumura その他のお知らせ

「インターベンションスキルズ」(翻訳)が出版されました!

2018年9月「インターベンション・スキルズ〜チームが動く、人が育つ、介入の理論と実践〜」W.ブレンダン・レディ(著)日本体験学習研究所津村俊充(監訳)林芳孝・岸田美穂・岡田衣津子(訳)(金子書房)が出版されました。是非 […]

書籍に学ぶ
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 jiel 講座に関するお知らせ

第17回ラボラトリー体験学習基礎講座 沖縄開催!!

 JIEL開設5周年を記念し、2019年11月16日(土)・17日(日)に、沖縄(会場未定)にて、ラボラトリー体験学習基礎講座を開催致します。ぜひご参加ください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【ごあいさつ】代表理事 津村久代
2022年10月5日
「ナラティヴ・カーニバル」のご案内
2022年9月6日
第22回Tグループ参加者募集中!
2022年9月4日
「故 津村俊充先生を偲ぶ会」
2022年7月16日
津村先生を偲ぶ会のご案内
2022年6月2日

カテゴリー

  • other
  • その他のお知らせ
  • 講座に関するお知らせ

月別アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

サイト内検索

  • ホーム
  • 講座・イベントカレンダー
  • ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • 人間関係づくり入門
  • セルフサイエンス
  • 共感でつながるアサーション
  • 体験学習プログラムデザイン講座
  • 教育プログラムデザインの理論と実践
  • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
  • チームや組織づくり入門
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
  • インタープリター・トレーニング
  • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会
  • ナラティヴ・コル
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • 所在地・アクセス
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP