MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • 人間関係づくり入門
    • セルフサイエンス
    • 共感でつながるアサーション
    • 体験学習プログラムデザイン講座
    • 教育プログラムデザインの理論と実践
    • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
    • チームや組織づくり入門
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
    • インタープリター・トレーニング
    • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • ナラティヴ・コル
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 雅子後藤 その他のお知らせ

第40回体験学習実践研究会:2021年2月13日(土)13:30~開催!!

タイトル:オンラインで体験学習~リフレクティングでふりかえり~ 詳細はpeatixの申し込み画面でご確認ください JIEL第40回体験学習実践研究会 | Peatix

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 tsumura 講座に関するお知らせ

2021年度公開講座お申し込み受付は、1月1日より開始!!

 2021年度公開講座のお申し込みは、1月1日0時より受付を開始します!!  多くの方にご参加いただけますことをお待ちしています。

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 tsumura 講座に関するお知らせ

一部講座の開催を中止します!

 諸事情により、下記の4講座の開催を中止とさせていただきます。 ◎第8回AIアプローチ基礎講座:2021年1月23日(土・24日(日) ◎第1回教育プログラムのデザインと実践:2021年1月30日(土)・31日(日) ◎ […]

2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 tsumura その他のお知らせ

JIEL ANNUAL REPORT 2020 創刊号 発刊

旧「体験学習実践研究」改め「JIEL ANNUAL REPORT」として、デジタル実践報告(PDF版)を無料でご覧頂けるようになりました。 「JIEL ANNUAL REPORT 2020」をご覧ください。

2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 雅子後藤 その他のお知らせ

第38回体験学習実践研究会:2020年10月3日(土)13:30~開催!!

10月の体験学習実践研究は「日常にある”自分の聴き方”を学び合う ~コレクティヴストーリーハーベスティング~」で実践予定です。 詳細はpeatixの申し込み画面でご確認ください。 https://peatix.com/e […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 tsumura その他のお知らせ

第37回体験学習実践研究会:2020年9月5日(土)開催!!

「グループの一員として話し合いを促進するための働きかけについて体験から学びませんか?」というテーマで、第37回体験学習実践研究会が開催されます。 Peatixで、定員10名で募集しています。 詳細は、こちらです!! ご確 […]

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 tsumura その他のお知らせ

所長のブログ:「Tグループとは」を巡って連載が始まりました!!

所長のブログにて、「Tグループとは」をテーマに、連載が始まりました!! ご関心をお持ちの方は、ぜひご笑覧ください!! こちらです⇒所長のブログ「Tグループとは No.001」始まる!!

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 tsumura 講座に関するお知らせ

第2回セルフサイエンス講座はWEB(Zoom)にて開催します

第2回セルフサイエンス講座は、5日間の集中講座の形で開催する予定でしたが、コロナ禍の影響から、WEB(Zoom)を用いて開催することにしました。 全8回コースのスケジュールで、じっくりゆっくり学んでいただけるように工夫し […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 tsumura 講座に関するお知らせ

第19回ラボラトリー体験学習基礎講座はWEB(Zoom)により開催します

2020年6月21日(土)・22日(日)開催予定の第19回ラボラトリー体験学習基礎講座はWEB(Zoom)を用いて開催します。 本WEBページよりお申し込みもできますし、Peatixによりお申し込みは可能です。 ご参加を […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 雅子後藤 その他のお知らせ

第60回 ラーニングカフェfor Change2020 6月12日19時~お申し込み受付はPeatixで!!

どなたでもご参加いただくことができます。パソコン・スマホ・タブレットなどがあればどこからでもご参加できます。申し込みは以下からどうぞ!https://peatix.com/event/1498147/view

2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 tsumura その他のお知らせ

第34回体験学習実践研究会お申し込み受付はPeatixで!!

第34回体験学習実践研究会は、「実践人間関係づくりファシリテーション(金子書房)」の「第1章ファシリテーションの人間観」をテーマに、WEB(Zoom)によって開催します。 お申し込み受付は、Peatixにて行っています。 […]

2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 tsumura 講座に関するお知らせ

第4回&第5回ナラティヴ・セラピーワークショップはオンラインで開催します!!

 第4回(6月22日)と第5回(7月6日)の講座は、コロナ禍の中、参加者のみなさまの健康を第一に考え、Kou(国重浩一)さんとお話をして、オンライン(Zoomを用いたWEB)開催に変更させていただきます。 すでにお申し込 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【ごあいさつ】代表理事 津村久代
2022年10月5日
「ナラティヴ・カーニバル」のご案内
2022年9月6日
第22回Tグループ参加者募集中!
2022年9月4日
「故 津村俊充先生を偲ぶ会」
2022年7月16日
津村先生を偲ぶ会のご案内
2022年6月2日

カテゴリー

  • other
  • その他のお知らせ
  • 講座に関するお知らせ

月別アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

サイト内検索

  • ホーム
  • 講座・イベントカレンダー
  • ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • 人間関係づくり入門
  • セルフサイエンス
  • 共感でつながるアサーション
  • 体験学習プログラムデザイン講座
  • 教育プログラムデザインの理論と実践
  • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
  • チームや組織づくり入門
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
  • インタープリター・トレーニング
  • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会
  • ナラティヴ・コル
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • 所在地・アクセス
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP