MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • 人間関係づくり入門
    • セルフサイエンス
    • 共感でつながるアサーション
    • 体験学習プログラムデザイン講座
    • 教育プログラムデザインの理論と実践
    • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
    • チームや組織づくり入門
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
    • インタープリター・トレーニング
    • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • ナラティヴ・コル
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録

研修実績の一覧

  1. HOME
  2. 研修実績の一覧
2017年6月22日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 suzuki 2017年度実績

春日井市 家庭介護のためのハートフルケアセミナー 

看護師の専門を生かして、家庭介護における救急対応の仕方などを学ぶ講座を行いました。家庭で介護しているときに良く起きる事故やトラブルとして誤嚥、異物除去の方法、転倒転落と骨折の対処、止血法、やけど、熱中症、脱水などを実技などを通して参加者に学んでもらいました。 いつものようなラボラトリー方式の体験学習ではありませんが、単なる座学での講義というよりは、家庭にある身近なものを使い病院に受診するまでの応急手当の仕方を学んでもらいました。

2017年6月22日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 mizuno 2017年度実績

さわらび会 研修委員会主催職員研修

医療法人と社会福祉法人を有するさわらび会の介護・看護・OT・PT・相談援助・事務等の多様な中堅専門職を対象に、クレームに対する一次応答のためのコミュニケーション研修を行った。望ましいクレーム対応ための4ステップを講義し、なかでもクレーム通報者の感情とニーズを受容し共感的理解に基づいた応答をすることに焦点化した演習を行った。「クレーム対応時だけでなく、日常のかかわりにも活かせる」という声が聞かれた。

2017年6月17日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 mizuno 2017年度実績

名古屋市生涯学習ボランティア研修会

名古屋市教育委員会が運営する教育サポーターネットワークには、500名の生涯学習ボランティアが登録している。その生涯学習ボランティアを対象に、スキルアップ講座としてアサーション(自己表現)の講義と演習を行った。講師としての自分も、参加者も尊重するコミュニケーションの方法を身につけることで、学びの場における良好な人間関係の形成が可能になる。

2017年6月13日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 mizuno 2017年度実績

名古屋市熱田生涯学習センター <女性セミナー>願いを叶えるワンステップ ~なりたい自分を思い描いて~

願いは自己の内的な認知であり、表現しない限り他者にはわからない。そこで本講座では「アサーション(自己表現)・トレーニング」が生まれた経緯とその価値をお伝えし、人間には3種類の表現パターンがあることをお話しした。その上で自分の感情や考えを正直にその場に合った適切な方法で表現する「アサーティブ」な態度を実践するためのポイントを講義し、ワークシートを用いて理解を深めた。

2017年6月6日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 mizuno 2017年度実績

名古屋市女性学習活動研究委託リーダー研修「学びのつどい」

名古屋市の女性学習活動を受託した30団体のリーダー、サブリーダー等を対象に、リーダーシップ開発の一環として、参加者各自がアサーションの心得をもって、グループでの問題解決にチャレンジする実習を行った。実習への取り組みを通じて、自分も、他者も尊重するアサーションの実践を心がけることにより、場の安心感が高まり、話しやすい雰囲気が生まれた。また、話し合いでの自己開示が参加者間の距離を縮め、初対面でもチームとして一体感をもって取り組めることを実感した声が多く、日常のコミュニケーションの大切さを実感する機会となった。

2017年5月16日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 mizuno 2017年度実績

名古屋市西区女性会 学区リーダー研修会

2017年2月に行った名古屋市女性会研究協議会での講演をきっかけに、西区女性会から学区リーダー研修のご依頼をいただき、アサーションの入門研修を実施した。 アサーションとは何かをお伝えする講義とワークシートを用いた演習を通じて、アサーションへの理解を深め、日常で実践するヒントをお伝えした。

2017年4月26日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 hayashi 2017年度実績

愛知県立大学 認定看護師教育課程「がん化学療法看護」

愛知県立大学が実施する認定看護師教育課程「がん化学療法看護」を受講する看護師15名を対象とするリーダーシップ(ファシリテーション)の講義と実習。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8


研修のご相談は
こちらから

どのようなテーマで?

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり

どのようなフィールドから?

  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

年度別事例

  • 2018年度実績
  • 2017年度実績

タグ

AIアプローチ研修 (1) アプリシエイティブ・リーダーシップ (1) クレーム対応 (4) ファシリテーション研修 (1) プロセス (1) ボランティア (2) リーダーシップ (1) リーダー研修 (4) 国土交通省 (1) 女性セミナー (6) 学級運営 (2) 家庭教育セミナー (4) 現職教員研修 (1) 相談員 (1) 看護チームのマネジメント (1) 看護管理者教育 (1) 社会福祉職員研修 (2) 親学 (1)

サイト内検索

  • ホーム
  • 講座・イベントカレンダー
  • ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • 人間関係づくり入門
  • セルフサイエンス
  • 共感でつながるアサーション
  • 体験学習プログラムデザイン講座
  • 教育プログラムデザインの理論と実践
  • ナラティヴ・セラピーを学ぶ
  • チームや組織づくり入門
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • 人と社会のつながりを生み出すコミュニティづくり
  • インタープリター・トレーニング
  • 第3期ESDスペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会
  • ナラティヴ・コル
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • 所在地・アクセス
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP