ESDスペシャリスト育成プロジェクト 第3期
- タイトル
- 未来は「今」だ! 未来を担う人を育てる力(ESD)を育む
ESDスペシャリスト育成プロジェクト 第3期 - 日程
- 下表をご参照ください。
- 担当
- 増田直広、津村俊允 他
- 定員
- 会場
- 下表をご参照ください。
- 参加費
- 下表をご参照ください。
今、世界では、貧困、人権、平和、経済、不平等など、さまざまな地球規模の問題が起こっています。人間を含めた生物が、命の営みを続けていくことができるように、これらの課題を自らのこととして、身近なところから実践するESD(Education for Sustainable Development: 持続可能な開発のための教育)が進められています。ESD は、課題解決につながる新たな価値観や行動を生み出し、持続可能な社会の創造を目指します。
JIEL では2017 年よりESD スペシャリスト育成プロジェクトとして、さまざまな社会問題に立ち向かう、ESD の実践者(Change Agent)の育成に取り組んでいます。現在までに2 期、約30 名が修了され、学んだことや仲間のネットワークを活かして、全国各地のさまざまなフィールドで活躍されています。
コロナ禍にあって、人とのつながりを制約される中、柔軟な発想でつながりを生み出す力、どのような事態におちいっても自分に何ができるかを考え困難な状況を切り拓く力、自分や仲間のリソースを活かしてコラボレーションを促進する力を持つ、チェンジエージェントを育成します。第3期ESD スペシャリスト育成プロジェクトを再始動します!
【プロジェクトの構成と流れ】
ESDスペシャリスト育成プロジェクトは、
①「知る」
②「デザインする」
③「実践する」
の大きく3つのカテゴリーで組み立てら
れ、全9回の活動を予定しています。
体験からの学びや参加者同士の関係を深める
ために、全講座に参加することをお勧めしま
すが、関心のあるテーマを選んで、参加することもできます。
講座番号 | カテゴリー | 講座名/開催形態・場所 | 日時 | 定員 | 参加費(税込) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 知る | ESD入門講座 オンライン開催 Zoom | 2021年5月29日(土)13:30〜16:30 | 20名 | 3,300円 |
2 | 知る | ESDラボラトリー体験学習入門講座 オンライン開催 Zoom | 2021年5月30日(日)10:00〜17:00 | 20名 | 6,600円 |
3 | 知る | ESDスペシャリストから学ぶ オンライン開催 Zoom | 2021年6月27日(日)10:00〜16:30 | 20名 | 6,050円 |
4 | デザインする | 第5回インタープリター・トレーニング | 2021年8月27日(金)13:00受付 13:30開始 2021年8月29日(日)14:00解散 | 20名 | 29,700円 ※滞在費別 |
5 | デザインする | ESD活動の未来を描く 会場:未定 | 2021年9月19日(日)20日(月祝) いずれも10:00〜17:00 | 20名 | 19,800円 |
6 | 実践する | フィールドワーク(導入) 会場:未定(愛知県近郊予定) | 2021年11月13日(土)14日(日) いずれも10:00〜17:00 | 20名 | 23,760円 |
7 | 実践する | フィールドワーク(各自の活動) | ー | ー | ー |
8 | 実践する | フィールドワーク報告会 | 2021年12月18日(土)10:00〜17:00 | 20名 | 1,000円 |
9 | 実践する | 活動報告会 | 2022年3月5日(土)13:00〜17:00 | 20名 | 1,000円 |