MENU
  • 講座に参加する
  • 研修を相談する
  • 体験学習を学ぶ
  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

共に生きる社会の創造をめざして|一般社団法人日本体験学習研究所 [ジャイエル]

  • JIELについて
  • お問い合わせ・資料請求

JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所

  • 講座に参加する
    • ラボラトリー体験学習基礎講座
    • 人間関係づくり基礎講座(12講)
    • Tグループ(人間関係トレーニング)
    • Tグループファシリテーター・トレーニング
    • グループプロセス・コンサルテーション
    • チーム診断コンサルテーション
    • AI アプローチ基礎講座
    • AI アプローチ応用講座
    • 未来を創る人づくり講座(開催予定)
    • 共感でつながるアサーション
    • セルフサイエンス
    • ラーニングカフェ for Change
    • 体験学習実践研究会
    • AIアプローチ実践研究会
    • 講座の一覧
  • 研修を相談する
    • [事例]医療看護福祉
    • [事例]学校教育機関
    • [事例]企業組織
    • [事例]地域づくり・行政
    • [事例]生涯学習
  • 体験学習を学ぶ
    • 書籍に学ぶ
    • ミニレクチャーから学ぶ
    • 実習教材を活用する
    • 体験学習Q&A
    • 体験学習用語集
    • コミュニティに参加する
    • メールマガジン登録

スタッフのブログ

  1. HOME
  2. スタッフのブログ
2016年10月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝

玉ねぎは、富士の裾野の名産品(!?)

 居間の電球が切れたので近くの家電量販店に行くことにしました。その店は2階にあり、1階はスーパーマーケットです。  スーパーを覗くと段ボール箱に山ほどの玉ねぎが。200円でビニール袋に詰め放題です。ビニール袋に手が伸びま […]

2016年9月27日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 mizuno 水野 節子

秋期開講「実践 人間関係づくりファシリテーション」12講

  今週末から「実践 人間関係づくりファシリテーション」秋の講座がスタートします。   人間関係づくりの基礎となる10のテーマとファシリテーターに必要な2テーマを、12章にまとめた本「実践 人間関係づ […]

2016年9月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 suzuki 鈴木 由子

Tグループ フォローアップ研修

9月11日は、第3回Tグループのフォローアップ研修でした。   Tグループが終了してから、日常に戻った時に一人ひとり本当に様々に過ごされていたのだと思いました。 私は、事務局として携わりましたが、午後からのグル […]

2016年9月21日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 sugiyama

富士山は見えないけれど

ただ今、台風16号が東海地方を襲っています。 皆様に被害がないことを祈っています。 そう言いながら私は自宅を離れ、富士山の裾野にある帝人アカデミー富士というところで、JIELのTグループ・ファシリテーター・トレーニングを […]

2016年9月17日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 okada 岡田 衣津子

置き去りのスーツケース

ある日、名古屋駅で降りて職場に向かっていた時、道の真ん中に置きっぱなしになっているピンクの大きなスーツケースを見つけた。持ち主らしき人は近くにおらず、スーツケースだけがあります。空港を通ったらしいタグやシールがついていた […]

2016年9月7日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 kishida 岸田 美穂

秋のはじまり

 先日倉敷の美観地区をふらりと歩きまわりました。古民家や蔵のある街並みを楽しみながら、興味ひかれるお店に立ち寄ると、つい財布のひもも緩みがちに。   ある民芸小物を扱ったお店で、額に入った作品に目が留まりました。どの作品 […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝

無人駅-この夏のひとときの

 場所は三河ののどかな田園地帯。  一仕事終えました。そこからが少し大変。駅まで歩く時間は20分。この真夏の炎天下、首にタオルを巻き直します。  太陽はまだ高いし、まわりの建物も背が低いこともあって、歩きはじめは道に陰も […]

2016年8月23日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 suzuki 鈴木 由子

突然やってきた介護

私は、夫の義母と同居して、今年で29年目になります。わたしは、仕事が好きで、仕事を続けるために夫の両親との同居を決意しました。実家の母からはどうして同居をするのかとさんざん反対されたことが思い出されます。   […]

2016年8月19日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 sugiyama

若い力

只今、リオオリンピックが開催されています。 今日の早朝には吉田選手の四連覇ならずが大きく報道されています。 それでも銀メダル。その上、そこまでの試合は相手にポイントを与えていません。 凄い人だと思いますし、誰もが言うこと […]

2016年8月9日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 kishida 岸田 美穂

何が見える?

先日、四つ葉のクローバーを5人で探しました。 四つ葉のクローバーを見つけることができたのは一人でした。 クローバーが生えている場所はそんなに広くなかったので、 同じ場所を探していて、 四つ葉のクローバーを見つけられる人と […]

2016年8月2日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 hayashi 林 芳孝

雑記-蒸し暑い日をさらに蒸し熱く-

 今年のハンゲショウは、あまり白粉を塗ることもなく盛夏に入ってしまいました。半夏生を迎えた頃からほぼ毎日トマトを食べています。4月に植えたミニトマトがそれはもうたわわに実り、赤く熟した実を食べるのが早いか、虫に食べられる […]

2016年7月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 kishida 岸田 美穂

「最近どう?」

体験学習は人との出会いから学んでいく学びだからでしょうか。 お互いに会っていまどんな様子でいるのか、どんな思いをもっているのか、 そんな直接会う時間を大切にしていると感じます。 JIELでは毎月のミーティングに加えて、毎 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 37
  • »

最新記事

  • 2019年1月3日水野 節子お屠蘇の会で新年の幕開け
  • 2018年12月31日今岡 まゆみ「私が私らしくいられる」ための探求をしたい
  • 2018年12月31日水野 節子セルフリーダーシップ
  • 2018年12月30日林 芳孝ブタのブッタの本
  • 2018年5月21日岡田 衣津子ラーニングカフェワークショップ自分が好きになるカードゲーム

カテゴリー

  • Boss
  • 今岡 まゆみ
  • 岡田 衣津子
  • 岸田 美穂
  • 林 芳孝
  • 水野 節子
  • 鈴木 由子

タグ

ラーニングカフェ (1) ワークショップ (1)

サイト内検索

  • 講座・イベントカレンダー
  • 未来を創る人づくり講座
  • JIEL所在地・アクセス
  • 購読無料 JIELメールマガジン
  • 所長のブログ
  • JIELスタッフのブログ
  • リンク集
講座に申し込む講座を申し込む 研修を相談する研修を相談する お問い合わせお問い合わせ

講座・研究会に参加する

  • ラボラトリー体験学習基礎講座
  • 人間関係づくり基礎講座(12講)
  • Tグループ(人間関係トレーニング)
  • Tグループファシリテーター・トレーニング
  • グループプロセス・コンサルテーション
  • チーム診断・コンサルティング
  • AI アプローチ基礎講座
  • AI アプローチアドバンス講座
  • 未来を創る人づくり講座(開催予定)
  • 共感でつながるアサーション
  • セルフサイエンス(新設)
  • ESD スペシャリスト育成プロジェクト
  • ラーニングカフェ for Change
  • 体験学習実践研究会
  • AIアプローチ実践研究会(新設)
  • 講座の一覧

研修を相談する(事例)

  • コミュニケーション
  • リーダーシップ
  • ファシリテーション
  • 人間関係づくり
  • チーム(組織)づくり
  • 地域づくり
  • 医療看護福祉
  • 学校教育機関
  • 企業組織
  • 地域づくり・行政
  • 生涯学習

体験学習を学ぶ

  • 書籍に学ぶ
  • ミニレクチャーから学ぶ
  • 実習教材を活用する
  • 体験学習Q&A
  • 体験学習用語集
  • コミュニティに参加する
  • メールマガジン登録

JIELについて

  • JIELについて
  • スタッフ紹介
  • 所在地・アクセス
  • お問い合わせ・資料請求
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © JIEL 一般社団法人日本体験学習研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP