ラーニングバー

 一昨日の夜はラーニングバーでした。今年になってからJIELメンバーで、英文資料を翻訳して読み合わせる時間をもっています。体験学習に関する英文資料を1本読むたびに、ワイン1本が空いていきます。昨日は社会的相互作用の循環過程についてでしたが、私はほぼ読み終えるところからの参加でした。
 翻訳するときはシクハックしながら英文と向き合い、なんとなく何が書かれているのか理解できずにいるのですが、わいわい言いながら英文で書かれた意味をひもときながら、実際にどんな状況を表しているのか、体験と照らし合わせて結びつくイメージがわいてきたり、今まで理解していた理論についての新たな発見があったりするのは楽しく刺激的です。
 最近、学び方を学ぶということが頭をよぎります。英語を理解できるようになりたいと思っているのですが、今からどうやって英語の力を身に着けられるだろうかと途方に暮れる思いもあります。単語、文法などの知識やリスニングなどの聞く力…自分に足りないものが多くて、どこから手をつけたらよいのかわからないというか、道のりの遠さにへこたれそうになります。それでも少しでも英語に触れる時間をもとうと、英語のニュースを聞き流しています。しかし最近、ただ単にいくつものニュースを聞き流すだけではほとんど役に立っていないことを改めて実感し、一つのニュースを繰り返し聞きこむことにしました。先週はアメリカ大統領選挙の候補者選びが大きな話題となっており、日本でもニュースになっていたので、その点でも興味がわいてきました。英語の学び方を試行錯誤しながら少しずつやり方を変えたり、そこから何か少しでも学んだ実感を得ることができると、学び方のコツのようなものが見えてくる気がします。
 英語を話せる知り合いに勉強法を聞いてみると、「話す機会をどんどんつくることですよ!」と力強い言葉が返ってきました。「そうですよね」と言いながら、今の私にとっては少しハードルが高い感じです。ひとまずは自分なりの学び方を工夫してみるのも楽しい体験なので、あきらめずにコツコツ継続していきたいなと思っています。飲めて学べるラーニングバーは、そんな今の私にとってとてもうれしい時間です。